木曽地区研の活動内容

木曽地区研の活動内容

年度 2024年度
目標 よりよき教育のための学校事務の研究及び実践 ~これまでの研究の確かな定着と研究の継承をめざす~
活動内容1 ・総会
5月8日(書面決議による)
活動内容2 ・研究活動
北部・南部に分かれてのブロック研究、定型事務サポーター運用、定着研究
活動内容3 ・研修活動
春期研修会 6月6日
夏期研修会 8月2日
秋期研修会 11月11日
冬期研修会 1月21日
活動内容4 ・情報活動
木曽郡小中学校グループウェア(木曽広域グループウェア)活用、研修会資料等のデジタル化、定型事務サポーター事例一覧の掲載、MicrosoftTeamsの運用管理
活動内容5
活動内容6
活動内容7
活動内容8
活動内容9
年度 2023年度
目標 よりよき教育のための学校事務の研究及び実践 ~これまでの研究の確かな定着と研究の継承をめざす~
活動内容1 ・総会
5月8日(書面決議による)
活動内容2 ・研究活動
北部・南部に分かれてのブロック研究、定型事務のサポート、定着研究
活動内容3 ・研修活動
春期研修会 6月 6日 夏期研修会 7月27日
秋期研修会 11月10日 冬期研修会 1月18日
活動内容4 ・情報活動
木曽郡小中学校グループウェア(木曽広域グループウェア)活用、Teams の活用、研修会資料等のデジタル化・研究集積ファイルの作成、定型サポーター事例一覧の掲載
活動内容5
活動内容6
活動内容7
活動内容8
活動内容9
年度 2022年度
目標 これまでの研究の確かな定着と研究の継承をめざし、全会員の資質の向上をはかる。
活動内容1 ・総会
5月9日(書面決議による)
活動内容2 ・研究活動
北部・南部に分かれてのブロック研究、定型事務のサポート、定着研究
活動内容3 ・研修活動
春期研修会 6月7日 夏期研修会 7月28日
秋期研修会 10月または11月 冬期研修会 1月
教育事務所とのステップアップ研修共催
活動内容4 ・情報活動
木曽郡小中学校グループウェア(木曽広域グループウェア)活用、 研修会資料等のデジタル化・研究集積ファイルの作成、定型サポーター事例一覧の掲載
活動内容5
活動内容6
活動内容7
活動内容8
活動内容9
年度 2021年度
目標 これまでの研究の確かな定着と研究の継承をめざし、全会員の資質の向上をはかる。
活動内容1 ・総会
5月7日(Zoomによるオンライン開催)
活動内容2 ・研究活動
北部・南部に分かれてのブロック研究、定型事務のサポート、定着研究
活動内容3 ・研修活動
春期研修会 6月3日
夏期研修会 7月27日
秋期研修会 10月または11月
冬期研修会 1月
教育事務所とのステップアップ研修共催
活動内容4 ・情報活動
木曽郡小中学校グループウェア(木曽広域グループウェア)活用、研修会資料等のデジタル化・研究集積ファイルの作成、定型サポーター事例一覧の掲載
活動内容5
活動内容6
活動内容7
活動内容8
活動内容9
年度 2020年度
目標 これまでの研究の確かな定着と研究の継承をめざし、全会員の資質の向上をはかる。
活動内容1 ・総会
5月8日(4/30~5/8間の書面議決へ変更)
活動内容2 ・研究活動
北部・南部に分かれてのブロック研究、定型事務のサポート、定着研究
活動内容3 ・研修活動
春期研修会(中止)
夏期研修会 8月6日
秋期研修会 11月
冬期研修会 1月
活動内容4 ・情報活動
木曽郡小中学校グループウェア(木曽広域グループウェア)活用、研修会資料等のデジタル化・研究集積ファイルの作成、定型サポーター事例一覧の掲載
活動内容5
活動内容6
活動内容7
活動内容8
活動内容9
年度 2019年度
目標 これまでの研究の確かな定着と研究の継承をめざし、全会員の資質の向上をはかる。
活動内容1 総会 4月25日
活動内容2 研究活動
北部・南部に分かれてのブロック研究、定型事務のサポート、定着研究
活動内容3 研修活動
春期研修会 6月6日  夏期研修会 8月1日
秋期研修会 10月または11月  冬期研修会 1月
活動内容4 情報活動
木曽郡小中学校グループウェア(木曽広域グループウェア)活用、研修会資料等のデジタル化・研究集積ファイルの作成、定型サポーター事例一覧の掲載
活動内容5
活動内容6
活動内容7
活動内容8
活動内容9
年度 2018年度
目標 これまでの研究の確かな定着と研究の継承をめざし、全会員の資質の向上をはかる。
活動内容1 総会 5月1日
活動内容2 研究活動
北部・南部に分かれてのブロック研究、定型事務のサポート、定着研究。
活動内容3 研修活動
春期研修会 6月7日  夏期研修会 8月3日
秋期研修会 11月15日  冬期研修会 1月25日
活動内容4 情報活動
木曽郡小中学校グループウェア(木曽広域グループウェア)活用、研修会
資料等のデジタル化・研究集積ファイルの作成、定型サポーター事例一覧の掲載。
活動内容5
活動内容6
活動内容7
活動内容8
活動内容9
年度 2017年度
目標 これまでの研究の確かな定着化と研究の継承をめざし、全会員の資質の向上をはかる。
活動内容1 総 会
4月25日:前年度事業報告、今年度事業計画、教育事務所との懇談
活動内容2 春期研修会
6月2日:会員意見発表、監査報告、ブロック研究計画、研究基本テーマについて、定型事務サポーターについて、広域グループウェアについて、実務研修
活動内容3 秋期研修会
11月21日:研修大会環流学習、事務調査報告、実務研修
活動内容4 冬期研修会
1月23日:研究のまとめ、ブロック研究報告、実務研修、共有書庫データについて、学校事務研究会参加報告、先輩事務職員の話
活動内容5 ブロック会
年間10回:南部と北部に分かれブロックの実態に合った研究を進める。実務研修、情報交換等も行う。
活動内容6
活動内容7
活動内容8
活動内容9
年度 2016年度
目標 これまでの研究の確かな定着化と研究の継承をめざし、全会員の資質の向上をはかる。
活動内容1 総 会
4月26日:前年度事業報告、今年度事業計画、教育事務所との懇談
活動内容2 春期研修会
6月2日:ブロック研究計画、研究基本テーマについて、広域グループウェアについて、実務研修
活動内容3 夏期研修会
8月3日:PC研修、研究部長会報告、教育事務所との懇談、共済組合出張講座、県事研第Ⅱ期研究実践計画について
活動内容4 冬期研修会
1月23日:研究のまとめ、ブロック研究報告、実務研修、共有書庫データについて、先輩事務職員の話
活動内容5 ブロック会
月1回:南部と北部に分かれブロックの実態に合った研究を進める。実務研修、情報交換等も行う。
活動内容6
活動内容7
活動内容8
活動内容9
年度 2015年度
目標 これまでの研究の確かな定着化と研究の継承をめざし、全会員の資質の向上をはかる。
活動内容1 総会  4月27日
活動内容2 春期研修会
6月11日:会員意見発表、監査報告、ブロック研究計画、広域GW、研究基本テーマについて、実務研修
活動内容3 夏期研修会
8月3日:研究部長会報告、教事との懇談、学校組織マネジメント研修、県事研第5分科会プレ発表
活動内容4 秋期研修会
11月26日:県事研大会環流学習、研究基本テーマ、定着研究、実務研修 他
活動内容5 冬期研修会
1月25日:ブロック研究報告、法定外控除、実務研修 他
活動内容6 ブロック会
月1回:南部と北部に分かれブロックの実態に合った研究を進める
合同ブロック研修会 4月10日:実務研修、情報交換等
活動内容7
活動内容8
活動内容9